音風歌の六弦たくみ殿が弾き語りで活動を始めました。
今回がその第1回目の企画でございました。
六弦たくみの「ワシだって歌いたい」、何とワガママな!!
ギターのテクニックはもちろんの事、歌もハイトーンヴォイスを
生かした曲が良い感じです。今回からギターのピッチを下げ
低音重視な厚みのあるギターで・・・1音半下げです。
そして、喋りもさすがは匠。
今回のゲストは、「福田詠一郎」「マイサテ」「音無貴光」の3人。
LIVEとしては非常にそそられるメンバー。
年齢も20・30・40代で、観る側としては美味しい夜でした。
まずは、音ちゃんこと、音無貴光さんのステージから。
昨年から仕事が九州内を管理するようになり、月の半分も大分に
いない音ちゃんは久しぶりのステージです。
声の伸びが少し落ちたようでしたが、ブランクは全然感じませんでした。
上げる曲、聴かせる曲、相変わらずの音ちゃんのステージでした。
音無貴光ステージです。






二番手は、大分の若手で頑張っている福田詠一郎。
今までよりも、ガツンと来る感じの音になってましたね。
エレキも弾くのですが、タッチはアコになりましたね。
今回は全曲新しい曲を歌ってくれました。
今までの曲調から少し軽めの感じで、レパートリー的に引き出しを
増やしましたね。ピアノとフォルテの差をもっと出せるように
なると、もっと良い感じになるでしょう。
彼なら、次回のステージではそうなってるかもですね??
若干22歳、これからが楽しなミュージシャンです。
福田詠一郎ステージです。






三番手、久しぶりにマイサテが歌いに来てくれました。
曲調が、以前よりも落ち着いた感じの曲が多かったですね。
もちろん、上げの曲は要所要所で持ってきますが。
ステージの流れにメリハリの有る、時間を感じさせない良いステージだったと思います。
マイサテステージです。






そして、今夜の主役・・・歌ってちょうだい・・・たっくみ~
ギターの音を1音下げにして、普通のギターの音色に差を付けたのは
さすがだと思います。まさか、1音半までは・・・僕は1音下げと思った。
弦のテンションが下がるため、きらびやかさは落ちますが、
たくみ殿の声がハイトーンなので、かえってギターと喧嘩しなくて良い感じです。
六弦たくみステージです。






お客様はこんな感じです。










そして打ち上げ、そしてお楽しみの時間・・・
それぞれに楽しんでます。



























始まる前から、ワイワイな感じのLIVEでしたから、終わってからもそれぞれに
好きに集まってお過ごしでした。まったく同じ価値観を持っている人にはなかなか
会えませんが、少なくとも、音楽が好き、自分には必要であると思う気持ちは同じでしょうか。
沢山のお客様にお見え頂き、みんなでワァワァ言いながら一つづつのステージが
終わって行きました。歌うほうと聴くほうが仲良しなのが1番いいですね!!
出演者の皆様ありがとうございました、そしてお疲れさま~~
お見え頂きましたお客様、大変ありがとうございました。
次回第2回目の「ワシだって歌いたい」LIVE、たくみ殿と日程が
決まり次第またお知らせしたいと思っております。たくみ殿よろしくです。
どうぞお楽しみにしてて下さいませ。
今回がその第1回目の企画でございました。
六弦たくみの「ワシだって歌いたい」、何とワガママな!!
ギターのテクニックはもちろんの事、歌もハイトーンヴォイスを
生かした曲が良い感じです。今回からギターのピッチを下げ
低音重視な厚みのあるギターで・・・1音半下げです。
そして、喋りもさすがは匠。
今回のゲストは、「福田詠一郎」「マイサテ」「音無貴光」の3人。
LIVEとしては非常にそそられるメンバー。
年齢も20・30・40代で、観る側としては美味しい夜でした。
まずは、音ちゃんこと、音無貴光さんのステージから。
昨年から仕事が九州内を管理するようになり、月の半分も大分に
いない音ちゃんは久しぶりのステージです。
声の伸びが少し落ちたようでしたが、ブランクは全然感じませんでした。
上げる曲、聴かせる曲、相変わらずの音ちゃんのステージでした。
音無貴光ステージです。






二番手は、大分の若手で頑張っている福田詠一郎。
今までよりも、ガツンと来る感じの音になってましたね。
エレキも弾くのですが、タッチはアコになりましたね。
今回は全曲新しい曲を歌ってくれました。
今までの曲調から少し軽めの感じで、レパートリー的に引き出しを
増やしましたね。ピアノとフォルテの差をもっと出せるように
なると、もっと良い感じになるでしょう。
彼なら、次回のステージではそうなってるかもですね??
若干22歳、これからが楽しなミュージシャンです。
福田詠一郎ステージです。






三番手、久しぶりにマイサテが歌いに来てくれました。
曲調が、以前よりも落ち着いた感じの曲が多かったですね。
もちろん、上げの曲は要所要所で持ってきますが。
ステージの流れにメリハリの有る、時間を感じさせない良いステージだったと思います。
マイサテステージです。






そして、今夜の主役・・・歌ってちょうだい・・・たっくみ~
ギターの音を1音下げにして、普通のギターの音色に差を付けたのは
さすがだと思います。まさか、1音半までは・・・僕は1音下げと思った。
弦のテンションが下がるため、きらびやかさは落ちますが、
たくみ殿の声がハイトーンなので、かえってギターと喧嘩しなくて良い感じです。
六弦たくみステージです。






お客様はこんな感じです。










そして打ち上げ、そしてお楽しみの時間・・・
それぞれに楽しんでます。



























始まる前から、ワイワイな感じのLIVEでしたから、終わってからもそれぞれに
好きに集まってお過ごしでした。まったく同じ価値観を持っている人にはなかなか
会えませんが、少なくとも、音楽が好き、自分には必要であると思う気持ちは同じでしょうか。
沢山のお客様にお見え頂き、みんなでワァワァ言いながら一つづつのステージが
終わって行きました。歌うほうと聴くほうが仲良しなのが1番いいですね!!
出演者の皆様ありがとうございました、そしてお疲れさま~~
お見え頂きましたお客様、大変ありがとうございました。
次回第2回目の「ワシだって歌いたい」LIVE、たくみ殿と日程が
決まり次第またお知らせしたいと思っております。たくみ殿よろしくです。
どうぞお楽しみにしてて下さいませ。
今年もお見え頂きました。
1日目は、ゆっくり温泉に入って頂き、ギター談義。
2日目は、ゆっくり温泉に入って頂き、渋いLIVE、
そして最後はやっぱり・・・ギター談義。








今回もいろいろなお話が聞けて楽しかったです。
何でもよくご存知で、時間がすぐ経ってしまいますね!!
今回のギターはマーチンの00-18。1952年物でございます。
そして、もう1本は国産ビルダー制作アーチトップギター。
18にはミディアムゲージをチョイス。
でも、テンションも丁度良くってとても弾きやすいギター・・・
当然ナットからサドルまでご自分で調整されております。
そして、アーチトップのギター。
1960年物のP-90を取り付けてあります。
約30年経ってても、ノイズレス。これはすごいことです。
音は良い感じのレスポンスで、倍音も丁度いい残り方。
やはり、メイプルの良い特徴が生かされています。
ネックはキレイな虎目。僕は木目フェチなので・・・大好き!!
でも西濱さんは、「虎はねじれの心配があるから、あんまり好きじゃないよ~」
・・・と、普通におっしゃります。僕だったら「いいでしょう~」
とニヤリとすると思います。これだけキレイだとみんなそう言うよ!!





そして、やっぱり・・・談義が始まりました。
しかし、勉強になります。
日本のミュージシャンの話~~~面白い!!
もちろん海外のミュージシャンの話~~~面白い!!



ちなみにステージで使う譜面は全部・・・英語でした。
今夜、広島に向けてエフを後にされますが・・・夜遅くまではいらっしゃると思います。
今夜も西濱さんに会えますから、どうぞお気軽に遊びにお見え下さいませ。
セッション始まるかもよ~~
西濱さん、そしてお見え頂いたお客様、ありがとうございました。
1日目は、ゆっくり温泉に入って頂き、ギター談義。
2日目は、ゆっくり温泉に入って頂き、渋いLIVE、
そして最後はやっぱり・・・ギター談義。








今回もいろいろなお話が聞けて楽しかったです。
何でもよくご存知で、時間がすぐ経ってしまいますね!!
今回のギターはマーチンの00-18。1952年物でございます。
そして、もう1本は国産ビルダー制作アーチトップギター。
18にはミディアムゲージをチョイス。
でも、テンションも丁度良くってとても弾きやすいギター・・・
当然ナットからサドルまでご自分で調整されております。
そして、アーチトップのギター。
1960年物のP-90を取り付けてあります。
約30年経ってても、ノイズレス。これはすごいことです。
音は良い感じのレスポンスで、倍音も丁度いい残り方。
やはり、メイプルの良い特徴が生かされています。
ネックはキレイな虎目。僕は木目フェチなので・・・大好き!!
でも西濱さんは、「虎はねじれの心配があるから、あんまり好きじゃないよ~」
・・・と、普通におっしゃります。僕だったら「いいでしょう~」
とニヤリとすると思います。これだけキレイだとみんなそう言うよ!!





そして、やっぱり・・・談義が始まりました。
しかし、勉強になります。
日本のミュージシャンの話~~~面白い!!
もちろん海外のミュージシャンの話~~~面白い!!



ちなみにステージで使う譜面は全部・・・英語でした。
今夜、広島に向けてエフを後にされますが・・・夜遅くまではいらっしゃると思います。
今夜も西濱さんに会えますから、どうぞお気軽に遊びにお見え下さいませ。
セッション始まるかもよ~~
西濱さん、そしてお見え頂いたお客様、ありがとうございました。
恒例になっております「ヒロ企画 LIVE」
今回のゲストも面白い面々でございました。
今回初めてステージで歌うという「フミカ」ちゃん。
師匠は、あのFLASHザ徒歩5分であります。
「FLASHザ御家族」もお見えになって頂き
楽しい雰囲気で始まりました。
まずはその「フミカ」ちゃんのステージから始まりました。
ギターはレスポールであります。エレキでの弾き語り
最近は少ないので・・・いいと思います。






そして、最近は企画の方にも携わって忙しくなってきた
サヨナラバイバイのステージ。
今夜は新曲2曲も披露してくれました。






3番手は中村優木。
今夜も、粋な図らいをしてくれました。
バンド経験があると、とっさに思いつけるのですね!!










そして、今夜もやって来ました~
KANAのお二人でございます。
今夜はニューステージ衣装で登場です。
この二人のアイデアにはKANAいませんわ~~






そして、ラストステージはヒロさんです。
毎回お馴染みのゲストさんに新しいゲストさんを
お招きしてくれます。お疲れ様でした~~






そして、お見え頂いたお客様の様子です。
今夜もお見え頂きありがとうございました。
FLASHご家族様、ありがとうございました。




















次回のヒロ企画LIVEも、どうぞお楽しみに~~
出演者のみなさん、ヒロさんお疲れ様でした。
今回のゲストも面白い面々でございました。
今回初めてステージで歌うという「フミカ」ちゃん。
師匠は、あのFLASHザ徒歩5分であります。
「FLASHザ御家族」もお見えになって頂き
楽しい雰囲気で始まりました。
まずはその「フミカ」ちゃんのステージから始まりました。
ギターはレスポールであります。エレキでの弾き語り
最近は少ないので・・・いいと思います。






そして、最近は企画の方にも携わって忙しくなってきた
サヨナラバイバイのステージ。
今夜は新曲2曲も披露してくれました。






3番手は中村優木。
今夜も、粋な図らいをしてくれました。
バンド経験があると、とっさに思いつけるのですね!!










そして、今夜もやって来ました~
KANAのお二人でございます。
今夜はニューステージ衣装で登場です。
この二人のアイデアにはKANAいませんわ~~






そして、ラストステージはヒロさんです。
毎回お馴染みのゲストさんに新しいゲストさんを
お招きしてくれます。お疲れ様でした~~






そして、お見え頂いたお客様の様子です。
今夜もお見え頂きありがとうございました。
FLASHご家族様、ありがとうございました。




















次回のヒロ企画LIVEも、どうぞお楽しみに~~
出演者のみなさん、ヒロさんお疲れ様でした。
今回が12回めとなります、中村優木の「ファミリーコンサート」。
今回は東京で頑張ってる「Jack中島」がゲストで来てくれました。
北九州の頃とは自分の想いが明らかに違っているのでしょうね、
落ち着いた深みのようなものを感じました。
人としても、大きく成長していってるんじゃないかしら・・・
まずはリハーサルから




「ジャックとゆうきでうれしいな」
挨拶から始まった「中村優木」のステージ。
レコ発以来の1時間ステージ。
いかに中だるみのこないステージ運びをするか。
お客様を飽きさせない、そして自分のテンションを
保つことはなかなか難しいです。
上げる曲下げる曲、大きなグルーヴ小さなグルーヴ。
1時間だと選曲とMCの内容も大事。
声の調子は少し伸びがなかったように感じましたが、
以前より太くなった声が安定感を出しています。
落ち着きも出てきて、1時間のステージは飽きることなく
ちょうど良い感じでいけたのではないでしょうか?






色を添えたのが、「井上シイナ」。
でも今夜のシイナは上げ下げの両端からの選曲。
今夜で一番ガツンときたのはシイナのステージかもですね!!
後半から声が枯れてきましたが、それでも張っていくシイナ!!
その後の笑顔がまた生きてきます。
良いステージ観せてくれました。






一回り大きくなったというか、落ち着いた
「Jack中島」のステージです。
東京で「JACROMIX」というユニットを
立ち上げて、フロントを務める「Jack」。
でも、彼らしさはちゃんとあって、いつもの
彼には変わりないのが・・・嬉しかったですね。






そして、主催「中村優木」からの
お礼の挨拶にてファミコン終了。
GAME OVER~~~




お見え頂いたお客様も一緒に楽しんで頂けた
第12回「ファミリーコンサート」だったのでは
ないでしょうか?13回目、楽しみですね!!












お見え頂きましたお客様、大変有り難うございました。
次回の「ファミコン」もどうぞお楽しみに~~
そして、四方八方に話題が飛んで行った・・・打ち上げでした。

「中村優木」「井上シイナ」「Jack中島」、
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
次回のファミコンも楽しみにしております。
今回は東京で頑張ってる「Jack中島」がゲストで来てくれました。
北九州の頃とは自分の想いが明らかに違っているのでしょうね、
落ち着いた深みのようなものを感じました。
人としても、大きく成長していってるんじゃないかしら・・・
まずはリハーサルから




「ジャックとゆうきでうれしいな」
挨拶から始まった「中村優木」のステージ。
レコ発以来の1時間ステージ。
いかに中だるみのこないステージ運びをするか。
お客様を飽きさせない、そして自分のテンションを
保つことはなかなか難しいです。
上げる曲下げる曲、大きなグルーヴ小さなグルーヴ。
1時間だと選曲とMCの内容も大事。
声の調子は少し伸びがなかったように感じましたが、
以前より太くなった声が安定感を出しています。
落ち着きも出てきて、1時間のステージは飽きることなく
ちょうど良い感じでいけたのではないでしょうか?






色を添えたのが、「井上シイナ」。
でも今夜のシイナは上げ下げの両端からの選曲。
今夜で一番ガツンときたのはシイナのステージかもですね!!
後半から声が枯れてきましたが、それでも張っていくシイナ!!
その後の笑顔がまた生きてきます。
良いステージ観せてくれました。






一回り大きくなったというか、落ち着いた
「Jack中島」のステージです。
東京で「JACROMIX」というユニットを
立ち上げて、フロントを務める「Jack」。
でも、彼らしさはちゃんとあって、いつもの
彼には変わりないのが・・・嬉しかったですね。






そして、主催「中村優木」からの
お礼の挨拶にてファミコン終了。
GAME OVER~~~




お見え頂いたお客様も一緒に楽しんで頂けた
第12回「ファミリーコンサート」だったのでは
ないでしょうか?13回目、楽しみですね!!












お見え頂きましたお客様、大変有り難うございました。
次回の「ファミコン」もどうぞお楽しみに~~
そして、四方八方に話題が飛んで行った・・・打ち上げでした。

「中村優木」「井上シイナ」「Jack中島」、
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
次回のファミコンも楽しみにしております。
それまでの「正樹」と言うステージネームから、
本名の「松濱正樹」で歌い出した神戸の正樹さんが
歌いに見えてくれました。前回もそうでしたが
今回も偶然にアクロスの夕暮れLIVEと重なり
アクロスでも歌って頂きました。
今回も友人でもある「シェリー」にオープニングを
お願いしました。
オープニングの「シェリー」
ガツンと響く曲を歌ってくれました。






そして、「松濱正樹」ステージです。
強さと優しさが自然に伝わってくる彼の曲。
最近はホコッとするような、そんな曲も
歌えるようになった彼であります。
にしても、正樹節はいいですね。








お客様にそれぞれの歌を想いを届けてくれた、
「シェリー」と「松濱正樹」の
ステージだったと思います。
そして、二人になってからは・・・
ミュージシャンとして、友人としての
弾き語りから・・・飲み語りに・・・








二人の話は夜明けまで続きました・・・
そして、二人をずっと待っているそれぞれの相方




これからのお互いに何か変化が現れるのでしょうか?
そんないい時間を間で茶々を入れながらご一緒させて頂きました。
さぁ、また大きくなった「松濱正樹」に会うのが楽しみです。
お見え頂きましたお客様。
二人の想いは届いたでしょうか?
次回もよろしくお見え下さいませ!!
ありがとうございました。
本名の「松濱正樹」で歌い出した神戸の正樹さんが
歌いに見えてくれました。前回もそうでしたが
今回も偶然にアクロスの夕暮れLIVEと重なり
アクロスでも歌って頂きました。
今回も友人でもある「シェリー」にオープニングを
お願いしました。
オープニングの「シェリー」
ガツンと響く曲を歌ってくれました。






そして、「松濱正樹」ステージです。
強さと優しさが自然に伝わってくる彼の曲。
最近はホコッとするような、そんな曲も
歌えるようになった彼であります。
にしても、正樹節はいいですね。








お客様にそれぞれの歌を想いを届けてくれた、
「シェリー」と「松濱正樹」の
ステージだったと思います。
そして、二人になってからは・・・
ミュージシャンとして、友人としての
弾き語りから・・・飲み語りに・・・








二人の話は夜明けまで続きました・・・
そして、二人をずっと待っているそれぞれの相方




これからのお互いに何か変化が現れるのでしょうか?
そんないい時間を間で茶々を入れながらご一緒させて頂きました。
さぁ、また大きくなった「松濱正樹」に会うのが楽しみです。
お見え頂きましたお客様。
二人の想いは届いたでしょうか?
次回もよろしくお見え下さいませ!!
ありがとうございました。
今年も、明野アクロス夕暮れLIVEが始まりました。
この日はとても風が心地よい日中でした。
空は黄砂のためか・・・少し霞んでいましたが。
アクロスの上空は綺麗に澄んでいましたが・・・
この日はちょうど、神戸の「松濱正樹」さんのLIVEの日でした。
せっかくなので、オープニングの「シェリー」さんにもお願いして、
Cool-airとの3組で今年最初の夕暮れLIVEに出演いたしました。
偶然とはほんとに面白いもので、昨年の秋に、正樹さんが見えた時にも
やはりシェリーさんと一緒に出演して頂きました。
正樹さんとシェリーさんは、実は十数年来の友達だったのでした。
「シェリー」のステージから始まりました。




続いて「松濱正樹」 ステージです。






ラストステージはCool-air
残念ながら、画像はございません。
アクロスの中庭スペースからの風景です。



3つのステージ、とても楽しい時間、そして、今年最初の夕暮れLIVEを
いい形で終わらせることが出来ました。
さぁ、5月は11日の土曜日に開催予定でございます。
開始時間もおそらく、15時からだと思います。
また、メンバー決まりましたら、お知らせいたします。
シェリーさん正樹さん、ありがとうございました。
友さんお疲れ様でした。
そして、わざわざお見え頂いたお客様、大変ありがとうございました。
この日はとても風が心地よい日中でした。
空は黄砂のためか・・・少し霞んでいましたが。
アクロスの上空は綺麗に澄んでいましたが・・・
この日はちょうど、神戸の「松濱正樹」さんのLIVEの日でした。
せっかくなので、オープニングの「シェリー」さんにもお願いして、
Cool-airとの3組で今年最初の夕暮れLIVEに出演いたしました。
偶然とはほんとに面白いもので、昨年の秋に、正樹さんが見えた時にも
やはりシェリーさんと一緒に出演して頂きました。
正樹さんとシェリーさんは、実は十数年来の友達だったのでした。
「シェリー」のステージから始まりました。




続いて「松濱正樹」 ステージです。






ラストステージはCool-air
残念ながら、画像はございません。
アクロスの中庭スペースからの風景です。



3つのステージ、とても楽しい時間、そして、今年最初の夕暮れLIVEを
いい形で終わらせることが出来ました。
さぁ、5月は11日の土曜日に開催予定でございます。
開始時間もおそらく、15時からだと思います。
また、メンバー決まりましたら、お知らせいたします。
シェリーさん正樹さん、ありがとうございました。
友さんお疲れ様でした。
そして、わざわざお見え頂いたお客様、大変ありがとうございました。
5月 1日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
2日(木)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
3日(金)「エフ LIVE」
Cool-air/森山武彦/INN6
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
4日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
5日(日)「Daddy T &チキピーLIVE」
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
6日(月)
7日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
8日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
9日(木)
10日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
11日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
12日(日)「エフLIVE」 調整中
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
13日(月)「FLASHザ徒歩5分のHAPPY MONDAY」
20:00~22:00
チケット ノーチャージ(要オーダー)
14日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
15日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
16日(木)
17日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
18日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
19日(日)「松山隆宏 LIVE」
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 2500円(1ドリンク付)
20日(月)
21日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
22日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
23日(木)
24日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
25日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
26日(日)「エフLIVE」
横田堅弘(東京) 他
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
27日(月)
28日(火)「序の口倶楽部発表会LIVE」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
29日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
30日(木)
31日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
2日(木)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
3日(金)「エフ LIVE」
Cool-air/森山武彦/INN6
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
4日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
5日(日)「Daddy T &チキピーLIVE」
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
6日(月)
7日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
8日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
9日(木)
10日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
11日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
12日(日)「エフLIVE」 調整中
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
13日(月)「FLASHザ徒歩5分のHAPPY MONDAY」
20:00~22:00
チケット ノーチャージ(要オーダー)
14日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
15日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
16日(木)
17日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
18日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
19日(日)「松山隆宏 LIVE」
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 2500円(1ドリンク付)
20日(月)
21日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
22日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
23日(木)
24日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
25日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
26日(日)「エフLIVE」
横田堅弘(東京) 他
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
27日(月)
28日(火)「序の口倶楽部発表会LIVE」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
29日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
30日(木)
31日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
4月 1日(月)
2日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
3日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
4日(木)
5日(金)
6日(土)
7日(日)
8日(月)
9日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
10日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
11日(木)
12日(金)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
13日(土)「松濱正樹LIVE」
O.A シェリー
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
「アクロスゆうぐれLIVE」 15:00~ Cool-air 他
14日(日)「第12回 ファミリーコンサート
~ジャックとゆうきでうれしいな~」
中村優木/井上シイナ/JACROMIX(JACK中島)
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
15日(月)「FLASHザ徒歩5分のHAPPY MONDAY」
20:00~22:00
ノーチャージ(要オーダー)
16日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
17日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
18日(木)
19日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
20日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
21日(日)「ヒロ企画 LIVE」
ヒロ/フミカ/サヨナラバイバイ/中村優木/KANA
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
22日(月)
23日(火)「西濱哲男」ギターリペアー&レクチャー 20:00~22:00
24日(水)「西濱哲男 LIVE」
Cool-air /西濱哲男
オープン 19:30/スタート 20:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
25日(木) 26日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
27日(土)「エフLIVE」
福田詠一郎/音無貴光/マイサテ/六弦たくみ
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
28日(日)「GIG」Vol.7
音無貴光/シェリー/ロッカー清水/DAIband(予定)/J-iN
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
29日(月)「岡崎 倫典 LIVE」
O.A そら
オープン 18:00/スタート 19:00
チケット 3000円(1ドリンク付)
30日(火)「序の口倶楽部発表会LIVE」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
2日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
3日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
4日(木)
5日(金)
6日(土)
7日(日)
8日(月)
9日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
10日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
11日(木)
12日(金)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
13日(土)「松濱正樹LIVE」
O.A シェリー
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
「アクロスゆうぐれLIVE」 15:00~ Cool-air 他
14日(日)「第12回 ファミリーコンサート
~ジャックとゆうきでうれしいな~」
中村優木/井上シイナ/JACROMIX(JACK中島)
オープン 18:30/スタート 19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
15日(月)「FLASHザ徒歩5分のHAPPY MONDAY」
20:00~22:00
ノーチャージ(要オーダー)
16日(火)「序の口倶楽部」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
興味のある方はご自由にご参加下さいませ。ノーチャージ(要オーダー)
17日(水)「フリー・LIVE」 自由参加(飛び入りOK・参加費500円)
19:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)
18日(木)
19日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
20日(土)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
21日(日)「ヒロ企画 LIVE」
ヒロ/フミカ/サヨナラバイバイ/中村優木/KANA
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
22日(月)
23日(火)「西濱哲男」ギターリペアー&レクチャー 20:00~22:00
24日(水)「西濱哲男 LIVE」
Cool-air /西濱哲男
オープン 19:30/スタート 20:00
チケット 2000円(1ドリンク付)
25日(木) 26日(金)「エフLIVE」 調整中
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
27日(土)「エフLIVE」
福田詠一郎/音無貴光/マイサテ/六弦たくみ
オープン 19:30/スタート20:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
28日(日)「GIG」Vol.7
音無貴光/シェリー/ロッカー清水/DAIband(予定)/J-iN
オープン 18:30/スタート19:00
チケット 1000円(1ドリンク付)
29日(月)「岡崎 倫典 LIVE」
O.A そら
オープン 18:00/スタート 19:00
チケット 3000円(1ドリンク付)
30日(火)「序の口倶楽部発表会LIVE」楽器初心者のサークルです。
20:00~22:00(22:00~24:00以降通常営業)
チケット ノーチャージ(要オーダー)