僕が自営業を始めたのは1991年でした。
「エフ サウンド クラフト」 という楽器店。
オープン当初から来てくれた学生さん達。
その頃中学3年生だった彼らが、今夜遊びに来てくれました。
日頃は会わないのですが、いつ会っても、僕の目にはあの頃の彼らに写ります。
1991年、僕は30歳でした。
彼らはもうその歳をとっくに過ぎているのですね。
あれからそんなに時が流れたのか ・・・・ なんて思うと
僕はそれだけの歳月をちゃんと生きてこれたのか? ・・・なんて思いますよね~
今まで何をやってきたのだろう?
堂々巡りばっかりで、ホント何やってんだろうって、ちょっと切ない気分
全然進歩してないですよね~
人生って、もっと長くて余裕があるもんだと思ってたのに ・・・ねぇ~
後ろを見ても、過ぎ去ったものは何も変わりませんが、
せめてこの辺りでもうちょっと真っ直ぐ進んでいけたらなぁ ・・・なんて思っております。
どうなんでしょうね?
「エフ サウンド クラフト」 という楽器店。
オープン当初から来てくれた学生さん達。
その頃中学3年生だった彼らが、今夜遊びに来てくれました。
日頃は会わないのですが、いつ会っても、僕の目にはあの頃の彼らに写ります。
1991年、僕は30歳でした。
彼らはもうその歳をとっくに過ぎているのですね。
あれからそんなに時が流れたのか ・・・・ なんて思うと
僕はそれだけの歳月をちゃんと生きてこれたのか? ・・・なんて思いますよね~
今まで何をやってきたのだろう?
堂々巡りばっかりで、ホント何やってんだろうって、ちょっと切ない気分
全然進歩してないですよね~
人生って、もっと長くて余裕があるもんだと思ってたのに ・・・ねぇ~
後ろを見ても、過ぎ去ったものは何も変わりませんが、
せめてこの辺りでもうちょっと真っ直ぐ進んでいけたらなぁ ・・・なんて思っております。
どうなんでしょうね?
スポンサーサイト
僕は1歳ですね(笑)
真っ直ぐ。
いつだって前向けますよ!
明日の保証なんて
生まれた頃から
誰にもないんですし(^^)
いつもありがとうございます。
これからもお世話になります。